TOEIC L&R(Listening & Reading Test)対策としてアーティス資格対策ドットコムを始めるべきか迷っていませんか?
それも無理はありません。
現在は資格受験市場の変換点にあって従来の予備校などへの通学型からオンライン型に講座の移行が進んでいて、これまでのように通学か通信教育や独学かという単純な選択ではなくなってきています。
なぜなら、
インターネット環境の普及とスマホなど端末の利便性がアップしたため、まとまった時間をとって机に向かって勉強するという従来型の勉強スタイルに加え、通勤通学やスキマ時間にスマホで動画や問題演習などが出来るようになっています。それに伴って、資格講座の幅が広がり様々な勉強方法に合わせた便利な機能や方式が取り入れられていて、受験者にとっては選択の幅が広がり利便性がアップした反面でどれを選んだらよいかという悩みにつながります。
正しい情報収集と正しい判断が合格への重要ポイント
うれしい悲鳴とは言っていられず、自分が選ぶやり方によっては合否の明暗を分けるという重要な問題ということができます。
この記事では、
TOEIC受験対策としてアーティス資格対策ドットコムを検討している皆さんが自分に合った正しい選択ができるように、講座の特徴とメリット・デメリットや口コミなど客観的な情報とどんな方にお薦めかなど見解をまとめています。
この記事を読むと、
講座の全体像が理解できて、なんとなく決めて後で失敗したと後悔することなく、自分で決めて講座を始める決断ができます。
【目次】
①講座概要
②ナンバーワンポイント
③メリット
④デメリット
⑤口コミ情報
⑥こんな人に、こんな使い方、を提案
①資格対策ドットコムのTOEIC® L&R TEST 完全達成 470/650/730講座の概要
①ー1 資格対策ドットコムとは(公式サイトより)
年間40万人超に利用されるeラーニングサービス
当社eアーティスのラーニングサービスについては、金融機関を中心に年間40万人超の皆様に利用されております。中でも、資格取得のためのeラーニングでは、クオリティの高い学習コンテンツに加え、学習効率と効果を格段に向上させた独自の「DPSメソッド」により、金融機関のeラーニング講座などでは圧倒的な支持を頂いております。
DPSメソッド(Dual Process Study Method)
その他、資格対策ドットコムの特徴
・eラーニングサービスだから実現できた低コスト
「教室の賃借料や講師の人件費などの教材制作には直接関係のないコスト」が不要だからです。不要なコストを省くことで、コンテンツの作成に原資と労力を集中することが可能なわけです。
・入門者にも親切なサポート体制・補助教材
日々の学習でわからないことは、専門スタッフとeメールを使って質疑応答できます。さらに、多くの教材がタブレット・スマートフォンに対応しており、すき間時間を有効に使えます。
資格対策ドットコムの運営会社アーティスは、500社以上の金融機関の社内教育実績があり、年間約40万人を超えるeラーニングサービスの利用実績があります。この最先端のeラーニングのノウハウが惜しみなくこの資格講座に適用されています。
社会人の方なら社内教育などで慣れているeラーニングで学習を進めることができ、加えて補助動画と暗記帳などスキマ時間にスマホ等で知識の定着や演習ができるよう設計されています。
それがこの価格で実現されているのは驚きですが、オンライン講座では質問ができない講座が多い中で、回数無制限で質問ができますので安心して着実に学習を進めることができる点も見逃せません。
①ー2 FP3級技能士講座の概要
❶ 講座名:
TOEIC® L&R TEST 完全達成
470点・650点・730点と、目標スコア別に選べる3コース
❷ 講座の形態:
eラーニングとスキマ用副教材で、リスニング力・速読力・語彙力を伸ばすトレーニング
❸ 講座内容:合格に必要不可欠な対策を凝縮
◉eラーニング教材
これらのテーマを学べるよう設計されています
→英語を聴きとれる耳を作る
→重要フレーズ・頻出単語を覚える
→英文を速く読む技術を身につける
→新形式のTOEIC問題演習
◉スマートフォン用副教材コンテンツ
→速読力アップトレーニング
・WPM(Word per Minute 1分間に何語読めるかを表す指標)を測定
・ペースメーカー、フレーズリーディング、スキャニング、内容理解 の4つの速読トレーニングで、英語の長文を速く、正確に、要点を押さえて読む能力を向上
→語彙力アップトレーニング
・1分間チャレンジで単語と重要フレーズを養う
・間違えた単語が自動的にストックされる単語カード など
※内容は予告なく変更となる場合があります
❹ 金額:
各16,500円(税込)TOEIC® L&R TEST 完全達成
目標スコア別に、470点・650点・730点からコース選択
②ナンバーワンポイント
なんといっても企業が採用するeラーニング学習メソッドがこの値段。
金融機関など法人中心に年間40万人超が利用するアーティスのeラーニングサービスの教育ノウハウが詰め込まれた約束された学習メソッドがリーズナブルに利用できる点に尽きます。
eラーニングのメイン教材とスマホ用コンテンツの活用で、ひたすら問題をたくさん解くといったような学習やテストの攻略法を学ぶような内容ではなく、ビジネス英語の基礎となるリスニング力・速読力・語彙力を伸ばすトレーニングを行い、目標TOEICスコアの獲得を実現します。
効果的な仕組みとコンテンツの融合で目的スコア最短達成と使える英語力の両方が手に入ります。
③メリット
アーティス資格対策ドットコムとTOEIC® L&R TEST 完全達成コースの客観的メリットは以下のとおりです。
メリット①効果が実証されたeラーニングで学ぶ
金融機関など法人中心に年間40万人超が利用する完成されたeラーニングサービスの教育ノウハウが詰め込まれた学習メソッドがリーズナブルに利用できます。効果的なシステムと学習メソッドの融合で、英語の基礎となる聞く力、読む力、語彙力の3つの能力をバランスよく強化できます。
メリット②価格が安い
アーティス資格対策ドットコムのeラーニングの低価格の理由は、一般の資格教育会社に必要な「教室の賃借料や講師の人件費などの教材制作には直接関係のないコスト」が不要だからと宣言しています。不要なコストを省くことで、コンテンツの作成に原資と労力を集中したことが低価格の理由とのことです。
メリット③モチベーション維持を考えたメソッド
問題演習ではすぐに解答と解説を表示しないでヒントから正解に導くことで自分の力で正解するスキームを取り入れるなど、初学者でも学習に挫折せずにモチベーションを維持して目標達成までやり切る工夫がされています。
④デメリット
アーティス資格対策ドットコムのTOEIC® L&R講座を始めてから、こんなはずじゃなかったと後悔しないようにデメリットもあらかじめ知っておく必要があります。
デメリット①動画や音声メインの講座ではない
これは最初に心得ておくべきですが、動画や音声メインで完結していくタイプの講座ではなく、学習メソッドに沿ってeラーニングコンテンツでしっかりと学習と演習を進めて、スマホ教材で速読力や語彙力を補足していく講座です。
デメリット②スコアアップ実績が非公表
巷にあるスコアアップ実績などは公式に公開されていません。これはオンライン講座は特に受講生のうち最後まで学習を続けて受験をした人数や得点を把握することが難しいので正確な実績を割り出すのが難しいためと思われます。
そもそも実績の計算にはマジックがあって、母数を受講者とするか実際に受験した人数とするかで結果が大きく変わりますのであまり意識する必要はないと思います。
デメリット③利用期限がある
これはどの講座でもそうですが、利用期限がありますのでそれまでに修了する必要があります。とはいえ余裕がありますし、だらだらして結局やらないという最悪のパターンを避けることができます。
⑤口コミ情報
口コミ情報は実はあまり多くはありませんが、良い点と悪い点をまとめると概ねこのようなになります。
企業で活用される信頼性があるeラーニングで楽しく低価格で合格まで挫折せず続けられそうです。聞く力、速読力、語彙力の基礎力を意識的に伸ばすメソッドが好評。
テスト形式に慣れたり攻略法を磨くといったテクニックには走らない学習メソッドに慣れる必要がありそうです。利用期限を有効に利用して毎日学習する動機付けにしたいところです。
⑥こんな人に、こんな使い方、を提案
いかがでしたでしょうか。アーティス資格対策ドットコムのTOEIC® L&R講座の全体像がイメージできましたでしょうか?最後にまとめとして、こんな人に、こんな使い方、を提案します。
アーティスの資格対策ドットコム
講座名:TOEIC® L&R TEST 完全達成
目標スコア別に、470点・650点・730点からコース選択
年40万人利用のeラーニングの仕組を利用ならここ!
テキストも解説もすべてWebで完結(冊子テキストも付属)する講座です。
指標 | 評価ポイント |
リーズナブル度 | ★★★★★ (1万円以下) |
実績・ノウハウ | ★★★★ |
スキマ時間活用 | ★★★★ |
アフターケア | ★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
社会人の方なら社内教育などで慣れているeラーニングでTOEIC L&Rの学習を進めることができます
❶法人中心に年間40万人超が利用するeラーニングサービスの教育ノウハウ
❷リスニング力・速読力・語彙力を意識的に伸ばすトレーニング
❸速読力や語彙力を集中的に磨く専用スマホ教材でスキマ時間活用
こんな方にお薦め!
通信教育とオンライン講座の融合したeラーニングでリーズナブルに学びたい
コメント