この記事には必要に応じて広告を含む場合があります

【オンライン英会話】フリートーク海外旅行!フィリピンでニワトリを飼う?

オンライン英会話初心者が失敗しないで楽しくレッスンを続ける方法があれば知っておきたい

そんな要望にお応えします。

解決策は講師とのフリートークを楽しむこと

この記事はオンライン英会話初心者の方やこれから始めようとしている方がオンライン英会話を楽しく続けるために、講師のお国事情を楽しんでしまおうという提案です。

オンライン英会話を3年続けた私が特に興味深かったお国事情を紹介していきます。

フィリピンでは家庭でニワトリを飼う? というお話です。

朝の英会話レッスンで聞こえるあの鳴き声

なぜフィリピンでは家庭でにわとりを飼うのか?

フィリピンで人気の国民的娯楽の闘鶏とは?

❶ 朝の英会話レッスンで聞こえるあの鳴き声

オンライン英会話を始めたころから気になっていたのですが、英会話授業の受講中にその背後からニワトリの鳴き声が聞こえてくるのです。ちなみに鳴き方は日本語の鳴き方と同じでした。

英語ではにわとりは、cock-a-doodle-doo:クックドゥードゥルドゥーと日本と違う鳴き方をするとまことしやかに言われますが、やはり同じ生き物は同じ鳴き方です。わたしにはコケコッコーと聞こえました。たぶん犬の場合もそうだと思います。

もちろん最初の頃はとくに会話に集中していて不思議に思う間もなく会話が進んでいました。とくに私は出勤前に6時頃からのコマで受講していたので時差が1時間のフィリピンでは早朝だからかなと思っていました。

❷ なぜフィリピンでは家庭でにわとりを飼うのか?

そのうちにだんだんと気になって、フィリピン人はクリスチャンが多いからチキンが好きなのかな、ということは食用?それとも、まさかペットとして流行中?などと思っていました。

そうこうしている間に、ちょうど良いタイミングで講師から「近所のにニワトリがうるさくて申し訳ない」と切り出してきたので、フィリピンではにわとりをペットにするのか?と聞いてみました。

すると、以外な答えが。。

フィリピンでは家庭で、競技用のにわとりを育てていると。

❸ フィリピンで人気の国民的娯楽の闘鶏とは?

なんでもフィリピンでは古くから娯楽としてにわとりを闘わせる“闘鶏”がさかんだとのこと。クックファイトとかチキンファイトとか呼ばれるそうですが、どちらかが死ぬまで続く残酷な一面もあるようです。そのために闘鶏用のにわとりを育てている家が多いのだとか。

ネットで調べると、フィリピン人が熱狂する国民的娯楽 とか、旅行者用の観光ツアーなんかもあるみたいですね。行ってみたいけどちょっと怖い感じ。。実は日本でも江戸時代から明治の初めにかけて、ニワトリはシャモを対象として、もっぱら賭けとして流行していたという記事もあります。

また、世界の各地でもは古代ギリシア、ローマ時代に始まり、中国、インド、イギリスなどでも行われていた。とくにイギリスでは、宮廷貴族に好まれ、18世紀後半から19世紀にかけて隆盛を極めた等の記事もあり歴史ある娯楽スポーツであったということが伺えます。

講師から、フィリピンに来たら是非行ってみなよ!と勧められたのですが、うんそうだね と気乗りしない答えになってしまいました。興味がある方は是非お試しください。

オンライン英会話はバーチャル海外旅行

スカイプ英会話などのオンライン英会話初心者向けの失敗しないおすすめの継続法は、外国人講師とのコミュニケーションとを楽しむことです。楽しく会話ができれば短期間での英会話上達効果も期待できます。

また、海外旅行で現地の人と文化や風習について語るほど仲良しになるには時間がかかりますね。その点、オンライン英会話なら家にいながら初めから直接その国のネイティブと話すことが出来ますので、家にいながらバーチャルで安い海外旅行ができると考えると一石二鳥だと思いませんか。

オンライン英会話を通じて国の文化を知ることはとても楽しいです。フィリピンの講師はみなさん日本の文化にも興味がありますので、お返しに日本の風習などを紹介すると話がとても弾むこと間違いなしです。

毎回同じ講師を指名してマブダチになるもよし、毎回違う講師を指名して新しい世界を知るもよし。スカイプ英会話の楽しみ方はいろいろです。

ではまた!

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました